クエリヘルパーメソッド
クエリ実行による情報
$db->insertID()
データベースに挿入を実行した際の挿入ID番号です。
注意
PostgreSQL で PDO ドライバーを使用する場合、または Interbase ドライバーを使用する場合、この関数には挿入 ID を確認するための適切なシーケンスを指定する $name パラメーターが必要です。
$db->affectedRows()
「書き込み」タイプのクエリ(挿入、更新など)を実行したときに、影響を受けた行の数を表示します。
注意
MySQL では、「DELETE FROM TABLE」は影響を受けた行数を 0 として返します。データベースクラスには、影響を受けた行の正しい数を返すことができる小さなハックがあります。デフォルトではこのハックは有効になっていますが、データベースドライバファイルで無効にすることができます。
$db->getLastQuery()
最後に実行されたクエリを表すクエリオブジェクトを返します(結果ではなく、クエリ文字列)。
データベースに関する情報
$db->countAll()
特定のテーブルの行数を決定することができます。最初のパラメーターにテーブル名を送信します。これはクエリビルダーの一部です。例
<?php
echo $db->table('my_table')->countAll();
// Produces an integer, like 25
$db->countAllResults()
特定の結果セットの行数を決定することができます。最初のパラメーターにテーブル名を送信します。これはクエリビルダーの一部です。例
<?php
echo $db->table('my_table')->like('title', 'match')->countAllResults();
// Produces an integer, like 5
$db->getPlatform()
実行しているデータベースプラットフォーム(DBDriver)(MySQLi、SQLSRV、Postgreなど)を出力します。
<?php
echo $db->getPlatform();
$db->getVersion()
実行しているデータベースのバージョンを出力します
<?php
echo $db->getVersion();